アート引越しは大丈夫か?過大請求。
2018/08/31No image
宅配便は、大丈夫か?余計なお世話だが、宅配便は、人数水増し出来ない、、過大請求はできない。ほかの業者、アート引越し、あと何?まだあったような、、。ほかにもあるんだろうな、業界一体の体質みたいだが、、。...
ヤマト過大請求、証拠なし、、安倍と同様
2018/08/31No image
文書には残さない、狡猾な指揮系統で、証拠なし。どうせどの会社だって、似た者同士。 でなきゃさ、儲けが出ない。人数を5人派遣したが、8人として計算されて、、あとで、しっかり見ていた引越し現場担当が、写真、記録を残していて、過大請求に気がつく。...
雨はどうした?しかしまあよく外れる予報!
2018/08/31No image
雨予想って、何?勘か?データがない?どんなデータから予想してる?台風ぐらいの、素人にでもわかるような、その程度なら、予想完璧ってか?まず外れること、たまげた!...
あ~あ、安倍さんか、、
2018/08/30No image
また、あの安倍さんかと思うと、情けない。国会の答弁で、あの人が、いかにいい加減で、公私混同して我がもの顔、厚顔無恥、、というか、普通の人とは感覚が異なるのだろうし、、。しかし、もうやめてほしい。また問題があれば、記憶にない、記憶に限りがある、、などとふざけたことを、無駄な時間を1年も2年もかけて、うやむやにする、、、。裸の宰相とは、よく言った。国民を愚弄したり(あんな人たち呼ばり)して、他人を非難...
日光、フランス人、行方不明②
2018/08/30No image
以前、中国の若い小学校の先生が、やはり、北海道のホテルを出たまま、数日行方不明になり、その後、湖で死体で発見された、と。その時、日本人は皆、彼女の異常な、決心じみた歩き方や行動には気がついていた、ホテルの人も、目撃者も皆、彼女おかしい、と知っていた。でも、救いの手を伸ばした人は、誰もいない。なぜだ?それは、彼女が中国人だから?日本人が中国語を話せなかったから?にしては、冷たすぎない?誰かがなんとか...
日光、行方不明、フランス人女性はどうなった?①
2018/08/30No image
なぜ、発見できない?警察犬は? 目撃者は?GPS、携帯電話は?衛星による追跡調査は?近くのカメラは?霊能者? 予言者?友人関係は? 何か手がかりがあるのではないか?...
いじめられても、ついていくって
2018/08/30No image
いじめられても、殴られても、結局、その人のところに戻るって、何かにあったな、、そんな兆候。結局は、可愛がってくれる、アメとムチで操っているのか知らないが、離れてしまうと、自分を相手にしてくれるひとが、いなくなるという錯覚?嫌な思いをしてまでも、なぜその人のところに戻るんだろ、みたいな感想を持つことがある。そうやってこれまで生きてきたのだし、、、ってことですかね。...
人はなぜぼけたりするのか、情けない。
2018/08/30No image
自分のこと、、、、。全く、階段も登れない。つまずくし、踏み外す、、危うく死ぬところだった。つま先と階段の差が、なんであんなにわからない?脚先から数センチのサンダル先端部は、それほど長くてこまる感じではないのに、階段にはねられる、、。嫌われる、、、おかしいだろ?歳のせいか?いや、違うな。では、何でしょう?実は、視力ではないかと、ひっそり思っている。脚が上がらないのも、はっきり物が見えていないからでは...
不機嫌な自分、、そのわけ
2018/08/30No image
熱中症、、これだったよ。しっかり分析した。寝不足、2時間おきに、起きる。トイレ行く。何もでない。冷蔵庫開ける、何も食べない。寝る。この繰り返しって、異常でしょ?だから、熱中症なんだよ。あと、今日、職場で、腰を揉んだ、、、自分でね。しばらくは気もし良かったが、なんか、気分がすぐれない。...
自殺と自死の違い
2018/08/29No image
違いは、ない。自殺は、追いつめられて、差し迫られて行ったという、悲壮感がある。で、遺族は、それじゃあまりかわいそうじゃないか、自らの被害者になった感じがあり、、もっと柔らかい表現があってしかるべきだろ、と。で、行政的に、自死、という表現をあてる。ちょっとは、選択の余地があり、真実から目をそらすわけではないが、自殺者、遺族に配慮すると、こっちの方がよろしいのではないか、「殺」というイメージが弱くなり...
病院、熱中症で80代患者、死ぬ、、か。
2018/08/29No image
クーラー故障だと?かわいそうに。暑いだけで、人は死ぬんだよ。特に、子供、老人などの弱者は、予想を超えて、死ぬことがある。病院の患者にとって、「暑い」、はかなりこたえるのである。健常者でも、クーラーのない電車に乗って40度もあるものなら、気が狂うくらいに反応する。すぐ、電車を止めてもらい、外に逃げるさ。一方、病人は、もうすでに体力が落ちて、筋力、精神力も危ういとなれば、自分では動けず、暑いと、判断す...
人はいいかげんぐらいでちょうどいい、かな
2018/08/29No image
そんな気がするぜ。なんか、厳密にあれこれ言っても、そんなにきっちりやんなくてもな、みたいな感想で終わる。そうだよ、もし利益が度外視されて、結果もあまり期待されていないのであれば、なんか、こう、、、外も暑いし、適度な合意があって、こんな調子でいいんじゃんって、仕事が進んでいく。いちいち、こだわったりして、変にとんがると、また周りがうるさいし、いちいちどうでもいいことを、なぜまたつつく、みたいな、、。...
あ~、何とかなんないか?
2018/08/28No image
この暑さ、どうしたもんだか、身体、異常にダルいし、変な病気になりそう。リラックス、リラックス。ただ休みが欲しいだけだから、shoしっかりしろよ、、、寝るか、、。...
暑い、、病気になるぜ、全く
2018/08/28No image
なんだ、この天気は?どうしちゃった?不快指数1000000!なんだこの湿気は?日本、終わりか、どうした世界?異常気象どころじゃ済まない、夜も寝れない、朝はグッタリ、、、、、。...
あの人、shoのこと好きなんだな
2018/08/27No image
だからあんな、つっけんどんなんだ。つまり、自分の気持ちをそのまま表現すると、悟られるから、だよ。あんたのことなんか、何とも思ってないわ、って思うようにしてさ、そうして気持ちのバランスを取るわけだ、、。、、じゃないかな?これまでのところ、そんな気がする。間違い?...
英語喋れて、、で何したいの?
2018/08/27No image
さあさあ、どうした?何が目標だ?日本にいても、英語なんか無くてもいい、勉強など、要らない。じゃ、なぜ?えっ、趣味か、、?弱くない?会社の方針?出世か?現実的やね。どうすんの、マジ。その勉強から引退するのは、いつ?...
きた!アホメール。「生きてる?」だと?
2018/08/27No image
余計なお世話!!!ジャンクメールにもほどがあるぜ、全く、覚えてろ。正体暴くからな。善良な市民を罠にかけようとするヤツは、豆腐の角に頭打って死んじまえ!...
スタディサプリ、英語で説明しなよ
2018/08/26No image
ペラペラペラペラ勝手に喋ってるが、英語のアプリなんだろ、ぜひ英語で説明してケロ。ネイティブに劣らず、正真正銘のアプリだとわかったら、買いましょう。そんなこじつけて説明したって、オイラにはちんぷんかんぷん。...
吉田君、もう喋るな。
2018/08/24No image
その方が、いい。ペラペラ話しては、マスコミの餌食になるだけ。いいかい、本音は、言うなよ。適当にあしらいなさい。マスコミなんか、信用しちゃいけない。君に変わるでっかい事件でもあれば、すぐに、消えていなくなる。また、君のプライバシーも、すぐに暴かれ、学校の生活、練習、家族、、もういいと思うくらいに、、、姿を消すのもいいかも。もしかして、マスコミの報道のために、誰かが迷惑してるかもしれない。気をつけなは...
吉田君、気をつけなはれ。よってたかるマスコミは、結構いい加減。
2018/08/24No image
以前、誉め殺し、なんてのが流行った。吉田君、気をつけなはれ。寄るマスコミに、煽られず、冷静でいてくれ。あまり喋らない方がいい。マスコミは、キミを利用して、あーでもなく、こーでもないと、ただ騒がすのが目的。結果どうなろうが、知ったことじゃない。変に、吉田君が、こー言った、あー言った、と時に、面白おかしくして終わり。吉田君の、失策を待っているようなもんです。言葉尻を取られないように、どんな発言にも、気...
海老カツ食べて、すぐに讃岐うどんって、、、
2018/08/22No image
異常ですか、皆さん?shoは、shoは、、、友人との付き合いで仕方なく、いや、まだ昼食べてないし、、との一言で、讃岐に連れられて行ったのです。うどんくらい大したことないと思いきや、確かに一杯目は大したことなかった、、が、二球目は無料なんてことで、ついつい、見え張って、おう、いいね、なんて、、食べたら、歩けない。結構、うどんって後からくるんだよな、、、、何もしたくない、何も見たくない、の気分です。胃酸のお...
大人芸能オーデションってか
2018/08/22No image
まさか、そこの君、、、まさかね、申し込む?いいけどさ、俺は絶対やんないの。えっ?そりゃさ、いくら化粧して変身してテレビや映画に出たってさ、、、、ね、出れることを前提としていませんか?出れると思うの、テレビに?通行人でさえ、私には難しい、、、自信ないっす。自信ないな、もうどん底に突き落とされるのは見えているしな、なんのためにこんなの存在するのだろう?shoを貶めるためとしか思えん〜。...
ダイエットの宣伝、多すぎない?
2018/08/22No image
ほどんどのダイエットは失敗するもの、と思っているでしょう?ところが、筆者は、1年で10キロ減らしまして、医師に褒められました。もっとも、翌年、11キロ増やして、見事に失敗。運動もした、ジョギングもした、食事も気をつけた、、、つもり。で、やっぱり、運動してから、、、食べるよ、人は。でね、思ったのは、食事の内容なので、太らないものを食べるしかないと、あとは、食事量だな、、、、なんて、とても平凡なことし...
金農パン、どんな味?
2018/08/22No image
お〜、食べたいの〜。こうして、郷土が盛り上がってくれて、嬉しいね。金農パンが平凡な味でも、親しみを持たせてくれるものが、地方にはある。いいね。...
バスケ4人、記者会見?
2018/08/21No image
しかも、売春金額も、、9千円ちょっとだと。普通、記者会見するか?俺らが、売春して代表取り消しなりました、ハイ。可愛いい女の子とホテル行きまして、、翌朝、帰りました、ハイ。反省などない、頭を丸めるくらいのことをすべきでしたね。また、聞く方も聞く方だよ、いくら払った?くだらん!...
川柳:豪腕も試合が終われば高校生
2018/08/21No image
いかがでしょう?自分で解説するべきではないのですが、鬼の形相でバッターに立ち向かう投手もいれば、静かに闘志を内に秘めて向かう投手もいる。解説、辞めた。そのままでしょ?笑。...
24時間、高い規律を持ってだと?
2018/08/21No image
アホか。これは公務員がよく言われること:君たちは、仕事の現場を離れることはあっても、常日頃から、24時間、高い規律を持って市民、県民の皆さんから信頼を、、、オイオイ、頼むよ。一体何様のつもりでしょ?私は、あんたの若かった頃の悪行を逐一知っているし、立場が異なると、聖人のように生きなさいと言うのかね?そのそも、そんな人いるかね?公務員なぞ、給料は安いわ、建物は古いわ、地味な仕事ばかりだし、接待ばかり...
名曲アニーローリーの背景から
2018/08/21No image
その土地の美人と恋し、将来を約束していたのに、女性の父親の反対にあい、二人は結婚できなかった。ストーリーは単純だが、スコットランドの当時を思うと、色々あったのだと想像できる。どんなに好きでも、結婚できない、させてくれない例などザラなんだろうが、それらは、社会的な地位だとか、名誉、世間体など諸々あるのでしょう。お互いが好きなら、どんな障害も乗り越えることができそうなのに、それは、単に、若いからと言う...
金足農業高校、吉田君に
2018/08/21No image
決勝戦で負けたからと言って、観衆は誰一人、君を突き放したりは、しない。条件が違いすぎる、これが理由。1000球も投げた後での決勝は、さすがにプロでもきついとは思っている。むしろ、準々決勝あたりで大阪桐蔭と対戦したらまた別の結果だったろう。まあ、負けて悔しく思うのは、そりゃ普通ですが、まだまだ、これからの逸材だと、観衆は、テレビの前のファンは期待している。金足農業が負けても、誰一人として、悪く言う人...
だろ、大阪桐蔭の出身中学
2018/08/21No image
5名が大阪府内中学の出身者です。大阪府以外の出身中学者の内訳です。兵庫県 2名 奈良県 2名和歌山県 1名 北海道 1名滋賀県 1名 岐阜県 1名愛知県 1名 徳島県 1名愛媛県 1名 佐賀県 1名京都府 1名さあ、どう思いますか?...
大阪桐蔭、吉田君と同じ条件で戦え
2018/08/21No image
優勝して嬉しいでしょう。しかし、大阪桐蔭の諸君、何か忘れているだろう。金足農業、吉田君と同じ条件で戦ってみろ。疲労で力尽きたエースの玉を打ったところで、君ら、嬉しいか?同年齢の仲間が、足が動かない状態の彼が、マウンドで弱っていく姿を見て、嬉しかったか?チームとしての優勝の喜びはあっても、今度対戦する時、また彼を打てるとは思わないことです。...
インドモンスーンのせい、台風発生
2018/08/21No image
Because monsoon of air mass collides with a high pressure in the Pacific Ocean, the air flow in the region becomes extremely active. This is how a typhoon comes into being....
バスケ4人、認定取り消し処分理由
2018/08/20No image
理由①ジャカルタ特別州の法律で買春は禁錮刑あるいは罰金刑に相当する。②JOCの行動規範には「アジア大会への派遣は国費で賄われる。国民の期待に応えるためには、競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の模範となる行動を心がける」と示している。山下団長は公式ウエアを着たうえでの深夜の外出、買春の疑いのすべてが行動規範に反するとの認識を示したうえで、「一番大きな問題は買春」と。...
バスケ選手、何が悪い?
2018/08/20No image
以下、引用から当該4選手は16日にあった1次リーグ2戦目のカタール戦終了後、日本選手団の公式スポーツウエアを着て、食事を取るために選手村外へ外出。日本食店で飲食をした後、日系人に声をかけられて立ち話をした後、女性が接客をする店を紹介された。日系人の仲介により、4選手はそれぞれ女性を伴ってホテルへ行き行為に及んだ後、ホテル周辺で待ち合わせ、タクシーに乗って17日未明に選手村に戻ったという。さあ、わか...
金足農業、万歳!
2018/08/19No image
みんな、偉い!よく耐えたよ、凌いだよ。最後までハラハラしたが、これがスポーツだ。決勝まできて、どんな嬉しいだろう?あとひと試合、勝っても負けても、胸張っていいぞー。...
金足農業、吉田君、甲子園で勝つには
2018/08/19No image
勝とうと思わないこと。負けまいと、思うといいみたい。自分を奮い立たす方法で、頑張りが効くようです。でも、流石にお疲れだろう。日本中が応援してるぞ!...
🌹One million roses 百万本のバラ🌹
2018/08/19No image
A poor painter sold his house to buy one million roses, which were given to an beautiful dancer.She went a town from town to dance at a theater. Now, the young painter had nothing but some brushes and canvas. One morning, the dancer woke up to find a sea of red roses below the window. The painter, from under the window, looked up the dancer. He wanted to see he...
A cup of Starbucks coffee matters.
2018/08/19No image
Walking among people, I found a woman coming toward me. She was holding a cup of coffee, which I glimpsed. In passing by me, she almost bumped into me because she lost balance a bit. I found some coffee drops falling out of the cup. I escaped from them. I was safe. She stopped but said nothing, holding the bup tight. Our eyes met. I said, "Sorry!" &nb...
実は父のブログ、、娘、涙す。
2018/08/19No image
娘があるブログを読んで、泣いてきたと。職場の同僚が言う。で、話を聞いたら、娘さんは、それと知らずに(自分)父親のブログを読んでのことだと。同僚は、人生のヒントなるものをいつも書いている、みたいなお話でした、、。...
A君、死にたいだと?
2018/08/19No image
よくあるよね、そう思うこと。 全てが全て、うまくいくとは限らないし、 何かこう、インスタグラムでもさ、みんな調子のいいことばかり投稿しちゃって、って たまに思います。例えばお笑い番組のタレントだちでさへも、一見、いい加減なことばかり言って、調子いいよな、なんて思いますよ。こいつら、悩みないのかってね、言いたくなります。 ついさっきも、YouTubeでspiritualな体験をされた女優さんを見ていましたが、 そ...
有料記事10円
2018/08/19No image
ネットで検索するとなんでも、今のところは、見つけられる。取扱説明書、でさえネットからダウンロードする時代、タダでね。でも、この続きを読むには10円必要、、だと。おれ、読まないよ。絶対に。タイトル見たでけで内容わかるじゃん。他のサイトでも、お金払って読まない。海外の新聞もタダだし、なぜこのサイト(名前は明かしませんが)は、10円でもお金持を取るかな?...
金足農業高校が感動的なのは
2018/08/18No image
努力が実った、その場面をまざまざと見せつけられて、僕らは、ジーンとなる、感動する、よかったと思う。ただ勝っただけでない、辛い練習を乗り越えての勝利、何度も何度も同じことではあるが、繰り返し練習して自分たちの戦法にした粘り、工夫を加えて、応用力をつけての2ランスクイズでした。いつか使ってやろうと思ったのでしょうね。あの時、サードコーチャーは手を振ってなかったように思えた。止まれと、あの両手は下を向い...
近江の9回ウラ、一塁はセーフでよかったのに
2018/08/18No image
今だからこそ言える。今だから、だよ。野球、甲子園の秋田金足戦。一塁は、セーフにして、、三塁を回るのが見えたのだから、逆転のランナーを殺すのに集中すべきだった、と、、今更ながら思う。しかし、これは、試合に関係ない、第3者が適当に言ってるたわいのないお話。あの場面で、誰が予想できたか、、予想できても、一塁からの送球がドンピシャとなる確率は、低い。勝負だから仕方ないが、一方が勝てば、片方は負ける。終わっ...
bucket listって、、
2018/08/18No image
結局は、自分のやりたいことをする、死ぬ前に。で、リストがたくさんあってこまる場合、未完成に終わってもやむを得ない、ってこともあるわけだ。さっ、何しようかな、と今から考える。...