成人年齢18歳か、、選挙目当てよ
2022/03/31No image
ま、他国はどうでもいいのだが、主要国の成人年齢はこうだ。カナダ18歳(6州)/19歳(4州)※州によって違いあり。フランス18歳ドイツ18歳イタリア18歳イギリス18歳アメリカ18歳(37州)/19歳(2州)/21歳(1州)※州によって違いあり。(日本20歳でした。)だからさ、足並みを揃える、って日本的なやり方よ。ポリシーもクソもない。猿マネだ。なぜ?と思う当然さ。高校生なのに今日からオトナって?ピンとこないだろ?あとはね、ど...
ウクライナ報道は視聴率目当てよ
2022/03/31
ウクライナ現地に日本から有名な元テレビ解説者が赴いても、所詮は日本人よ。何しに行く?何が出来る?現地の生々しい残虐さ、悲惨さを伝えたつもりでも、視聴者は、あー、この人ウクライナに行ったんだー、程度なんだよ。長く現地に留まっている他国記者やウクライナ被害者、彼らが主役ですよ。生の声や映像だけで充分。頼まれないもしない気楽な「お仕事」でのこのこ出かけて「報道」しても、当事者でない以上、現地人や周辺国あ...
ワンオペって、、英語じゃないぞ
2022/03/31
最近、よく見聞きする「ワンオペ育児」。「ワンオペ」とはone operatorを基に造られた和製英語かと思っていたら、「ワンオペレーション」の略語で、元々、外食チェーンで従業員が一人ですべての作業をこなすことという意味だと。飲食店などを「一人で切り盛りする」という意味であれば、When I worked at night, I had to take care of/handle everything by myself.(夜間勤務のとき、ワンオペだった/すべて一人でこなさなければ...
another storiesだと?NHK、間違いか!
2022/03/29No image
1) Another→「もう1つの・もう1人の」“Another”は元々“An”と“Other”を組み合わせた単語で、単数形と合わせて使われます。意味は「もう1つの・もう1人の」になりますが、そこには「追加で」といったニュアンスが含まれます。例えば、既に車を持っているが、新たにもう一台購入した場合は「I bought another car.」になります。「Another」+「単数名詞(数えられる名詞)」複数名詞(数えられない名詞)に対して「もう1つ」を表す...
日本は世界から忘れられていく宿命
2022/03/25
(日本、どこにある?)プーチンのウクライナ侵攻で結局はアメリカ、NATO加盟国が世界を主導する、その構図を再認識することに。日本がどんな役割を果たすか、、案の定、野次馬みたいな傍観、注視、追従。今回アジアで唯一対応する国、みたいな間違った認識に満足している限り、日本が国際舞台で活躍することはない。始まった内輪同士の募金競争、ネット書き込み、戦況の報告会、、、所詮は他人事。一個人として当事者達の悲痛な救い...
「未必の故意」、、サスペンスドラマのタイトルじゃありません
2022/03/24
故意の一種で、結果の発生が不確実であるが、発生するかもしれないと予見し、かつ、発生することを認容(容認)する場合をいう法律用語。例えば、人に暴力を振り、このまま続けていたらヤバイことになるかも、と予想しつつ、、更に暴力を続ける有様。入管で何があったの?...
停電で省エネ要請?渋谷、明るすぎだろ。
2022/03/23
午後8時すぎ、昨夜、停電の可能性がありました。マスコミは一斉に家庭での電気使用についてご協力をなどと、、報道する。が、街の灯りに変化なく、昼間みたいに明るく、節電節電って、一体何?これまでに、一般家庭の節電効果がどのくらいあったのか、公表しないで、ただ節電とばかり。おかしくない?電力不足など、そちらのミスだろ?違うか?電力不足にも対応しての経営じゃないの?これまで何やってきた?そのミスやツケを、庶...
よくやった!反戦争サイン。
2022/03/16
あなた方は騙されている!言論統制の中、これぐらいしないと、わからないのだね。いや、しかし、何のこった、この女性狂ってるのかと訝る人も多いのだろう、残念だが。ロシアにどっぷり浸かって、何の疑問も持たずに暮らしている人には、そう映る。あるいは、そんな事しても何も変わらない、みたいな諦めで暮らしているのだろう。良識のある人は既にロシアを出てるはず。あんなことしたリーダーがいる国を、いち早く捨ててしまいた...
ドゥ ユー ミス 東京? 間違い?
2022/03/15No image
Do you miss Tokyo?東京が恋しい?でした。長く東京を離れて、、東京に帰りたいってそんな気持ちになったことありません?そんな時に使えます。今なら、Do you miss Ucraine?かな。Are you Miss Tokyo?あなたはミス東京?ミスユニバースみたいな、何とかコンテストのミスは使う場面など皆無ですがね、、。...
ロシアには何の権利があって人殺しを?
2022/03/13No image
って思いませんか?何故、都市を攻撃して市民を殺し、、、領土、ウクライナが欲しいからか?領土やウクライナのNATO加盟反対、非武装化がコトの中心なら、軍隊の侵攻や市民の殺戮とは別の問題じゃない?ロシアが魅力的な国じゃないからMATOに加盟したがる。悪いが、そういうことだろ?しかし、事はもっと複雑だ、他にNATOに加盟したい国への見せしめとしてウクライナがあるなら、プーチンは、戦争を辞めないだろう。途中でやめたら...
校則廃止には外圧を!
2022/03/13No image
問題の馬鹿げた校則、廃止には外圧が必要だ。外圧とは、簡単に言うと、校則を、日本人からの意見や調整ではなく、人権をより配慮した外国人の立場から、学校という集団において、ひとりの人間としての児童、生徒を人権を保護する観点から変えていく。その人権意識を持たせて生徒を育てていく力が必要だ。日本人は、日本にしか通用しない、あるいは、特別な地域や閉ざされた社会にしか当てはまらない常識や慣習をもとに校則を作りだ...
募金で済むのか人道援助
2022/03/11No image
偽募金に注意を!まず、街頭の募金箱にお金入れて人道援助した気分になっても、その募金団体がニセモノかも知れない。警察が近づいていくと逃げるのは、怪しい団体に違いない。...
実現するのか、1ドル125円?
2022/03/11
円は上(円安)に向かっている、残念ながら。円の力は、ますます弱くなり、1ドルに115円を払って済んだものが、もうすぐ、125円を払わないといけなくなる、そういうこと。海外から輸入される品物は、円で支払うと割高になる。あー、どうしよう、海外旅行も、、高くなるってことよ。...
ご覧よ、ドイツ株の平行四辺形
2022/03/10
長方形なのか平行四辺形なのか、迷うことは、ない。微妙な形だが、今が下落率から底値かなと、、。が、甘い!何がって、底値を当てることは至難のワザよ。しかも、現在進行形で当てること自体が、意味があるのだろうか。よく、打診買い、というが、この辺りかしら、との買いがある。資金の一部を投資する。もっと下がるかもしれないが、高値から20%下落は、普通ならば、異常な下げ、、かも知れない。今は、ロシア侵攻があり、まだ...
大垣日大、、必死になれ!
2022/03/08No image
初戦を勝っても、まだまだ、地元の期待には届かない。選考会があのザマなんだし、聖隷クリストファーにも気を遣って、甲子園に出ても、世間からは冷たい目で見られる。なんで俺たちがこんな目に、との複雑な思いがあるだろう。一部の限られた人間により歪められた選考会、不可解なプロセスも、公表されることはなかった。ま、そんなわけわからない大会なんだ、全て忘れて野球に集中し、勝ち続けてください。shoなら、勝っても負け...
日経平均は下げ続くでしょう。
2022/03/07
下降のレンジ、ご覧ください。下げ止まり目処としては、①24,000 (50日平均移動線)⓶21,000 (100日平均移動線)あたりでしょう。別に、上がってもいいのですが、米国FRB利下げがありますもんね。原油価格高騰もあり、さらにインフレが進むのでは?...
ハハハハハ、、笑いが止まらないわけ
2022/03/05
今後の株価の見通しを、いわゆる評論家たちがこぞって、、外す。その予想結果を見て思わず笑ってしまった。そもそも予想することが、道理に反しているのだが、お仕事として、予想を頼まれているから予想する。あくまでも、ある時点で、将来何も起こらない、、、金融危機や某国での感染症とか、何も深刻なことが起こらないという条件での、予想だったろう。実際にはそんなことはあり得ないのだが、机上の空論を将来の株価と見込んで...
ロシアの狂乱を、、見てるだけ
2022/03/04No image
なんて無力で無責任な自分、と思わせるプーチン。自己肯定感を惨めなほどに破壊する他者の振る舞い、私たちはこんな状況下、どうすればいいか?実害はないのに、バカにされたような悔しさ、裏切られた期待。それは平和を求める共通の願いがあるのに、もはや時代遅れの武力で、他国に侵略、侵攻する様子とミサイルで破壊される日常を目の当たりにする今、プーチンの狂乱をただテレビで見ているしかないという諦めに似た無関心、いや...
カムカムNHK、、ダメだなぁ
2022/03/04No image
サラダ記念日をもじってのシゲオ記念日、、、つまらん。(男子をキミと表現する、このあたりから流行りだした。)(君死にたもうこと、、と昔の歌人も言ってたが、、。)ノストラダムスの予言、地球が滅亡する前に君といたい、、か?陳腐!当時、誰も信じていなかっただる?内心バカにしてたはずだよ。なぜこんな薄っぺらなドラマを朝から放送する?しっかり見てませんけど。...
バスケ部員の喫煙で野球部が大会辞退?
2022/03/03No image
はて、どうした?いわゆる、連帯責任?学校として「ひとつ」であり、ひとりの私的行為は1,500人の生徒とも連帯して責任を持つべし、、ってか?あり得ない。バスケ部員がタバコ吸って、なぜ野球部が春の大会辞退する?それって、笑い話じやないが、Aがさつまいも🍠食べたら、Bがオナラするって噺よ、、わけわからんだろ?連帯、なんてさ、そんな負のケースに当てはめるのは、間違いだろ。影響の裾野が広くて、結局は、校長、学校の先...
高梨沙羅ちゃん、優勝おめでとう㊗️
2022/03/03No image
大ジャンプでした!W杯だからって気楽なはずないのだが、立派なジャンプでしたね!不可解なスーツ違反問題もありましたが、難癖つけたがる人は正直、どこにもいる。いつの時代にも、いる。そういう人は、自分の力を見せつけたいのか、単に目立ちたいのかよくわからないが、どこにでも、そんな人はいるから、いくら不公平だと周りが叫んでも、判定は覆ることはない、そんなことをとっくに見越して、いろいろ画策するわけだよ。容易...
ウクライナへ人々に、、負けないで!
2022/03/02No image
たった今聞いたZARD、負けないで、、。負けんなよ、プーチンなんかに。老いぼれジジイの最後の狂乱に、負けてはいけない。...
日経平均、25,000へ下がる
2022/03/02No image
米国金利上昇は3月から、それを織り込んでの下落、しかし、その過程で悪材料が重なるし、ロシア侵攻の次に、更に悪材料が有れば、一気に下落するもの。2020年3月の暴落前の高値、、、24,000あたりまで下げてもおかしくない。その場合、注目しているのは、マザーズ銘柄。値動きがヤバイ。有望な銘柄はあるが、だからって上昇するとは限らないのだ。機関投資家の思うまま、市場は私物化されて個人が参加すると、痛い目に遭う。あの...
ロシア孤立、、中国微妙、、アフリカ恐怖
2022/03/02No image
ロシアはやりたい放題!誰が命令を出しているか、、、最終的にはプーチンだが、現場のロシア将校たち、、、困ったものだ。プーチンは戦争犯罪の罪で、やがて裁判にかけられるだろう。...