目立ちたがり屋ばかり、、消えろ
2019/ 07/ 06マスコミの影響が大きいのだろう、
あるいは、マスコミのせいなんだろう、
真実が伝わらない、、、
虚像ばかり、読者に与えている、、、、。
その対策は、読まない、知らない、聞かないことだ、
マスコミは、事実を編集する、自分たちの都合の良いように。
それでも資料率が欲しいから、
番組として商売する必要があるから、
まともな識者は、番組を去ることを決意するのだ。
番組を制作し、報道する側の人々がそのような行動をとる、
ということは、視聴者はもっと敏感に、
感知しないといけない、
いかに捏造されたものを読者に流しているか、
いかにTV局に偏向されたものを信じさせられているか、
気をつけよう。
twitterもしかり、facebookもしかり、
気をつけよう。
ネットなどは、
これほど無責任極まるものはないのだからね。
「好き」と書かれても、
相手は、鼻くそをほじりながら、あるいは、尻をかきながら、
内心、バーカと思いながら、、ま、そんなもんだよ、ネットなど。
コメント