あれ、新ルールって日本人封じだった?
2019/ 07/ 06伊調さんの試合を見た。
解説も、見た。理解した。
新ルールの話、
確か、スキージャンプにもそんな
日本人に不利になったルールがあったよな。
スキー板の長さには、ふざけるなと笑ったが、
、、してみるとさ、
レスリングにしても、
日本人に勝たせたくないんだよ、きっと。
でね、日本人に有利なルールって作れない?
今度はさ、東京オリンピックじゃん、
ならば、メダルいっぱいほしいだろ?
ならさ、ルールを改正してさ、
あるいは、判定を少しひいきしてさ、
メダルを取らせよう!
これまでに明らかな誤審、イカサマルールなどで
散々苦しめられ、泣かされた経験は、
これを機会に復讐しないとな。
チャレンジのビデオなど、
間違えて消しちゃった、ってウソつきましょう。
今のサービス、見てませんでした。
主審に文句あるなら退場、、
なんて、、日本人は出来ませんよね、
スポーツは異常なほど神聖なんですよね、
日本では、信じられないほど。
どうかと思うけどね、そんな思い入れ。
解説も、見た。理解した。
新ルールの話、
確か、スキージャンプにもそんな
日本人に不利になったルールがあったよな。
スキー板の長さには、ふざけるなと笑ったが、
、、してみるとさ、
レスリングにしても、
日本人に勝たせたくないんだよ、きっと。
でね、日本人に有利なルールって作れない?
今度はさ、東京オリンピックじゃん、
ならば、メダルいっぱいほしいだろ?
ならさ、ルールを改正してさ、
あるいは、判定を少しひいきしてさ、
メダルを取らせよう!
これまでに明らかな誤審、イカサマルールなどで
散々苦しめられ、泣かされた経験は、
これを機会に復讐しないとな。
チャレンジのビデオなど、
間違えて消しちゃった、ってウソつきましょう。
今のサービス、見てませんでした。
主審に文句あるなら退場、、
なんて、、日本人は出来ませんよね、
スポーツは異常なほど神聖なんですよね、
日本では、信じられないほど。
どうかと思うけどね、そんな思い入れ。
コメント