くだらない記事ばかり、、読者の視点不在
2019/ 12/ 15Yahooにしても、
Googleにしても、
なぜあんな、どうでもいい内容ばかりかと、
呆れてしまう。
まずは、取り上げる対象者。
悪いが、読者は、
ゴシップまがいの内容は、
どうでもいい。
その道の有名人は、
あることを成し遂げた方々みたいだが、
読者は、その方々に、
必ずしも関心があるわけじゃないのだよ。
記事は、
自信を持って言い方で締めくくっているが、
so what なのだよ。
新鮮味は、何もない。
writerの表現も、一様に弱い。
よく調べたな、で終わり。
何を伝えているのか、
何で記事にしたいのか、
わからない。
だから、読むのは辞めた。
Googleにしても、
なぜあんな、どうでもいい内容ばかりかと、
呆れてしまう。
まずは、取り上げる対象者。
悪いが、読者は、
ゴシップまがいの内容は、
どうでもいい。
その道の有名人は、
あることを成し遂げた方々みたいだが、
読者は、その方々に、
必ずしも関心があるわけじゃないのだよ。
記事は、
自信を持って言い方で締めくくっているが、
so what なのだよ。
新鮮味は、何もない。
writerの表現も、一様に弱い。
よく調べたな、で終わり。
何を伝えているのか、
何で記事にしたいのか、
わからない。
だから、読むのは辞めた。
コメント