英語を身につける、、でどうするの?
2020/ 02/ 29助走をつける段階が
英語を身につける過程なら、いいでしょう。
その道に進むってことならばね。
しかし、
しかしだよ、
せっかく身につけた英語が、
すぐに使い物にならなくなる、
残酷な徒労が、虚無感に襲われないように、
気をつけないといけない。
意味がわからない人が多いだろうが、
英語を話すリズム、テンポ、
相手との合意の感覚などは、
nativeと話すことをしない期間に、
不可逆的に失われていく。
それを取り戻すには、
倍も3倍もの努力とエネルギーが必要なのだが、
ピアノの練習と同じだよ。
下手に英語など上手くならない方がいいぜ。
英語を身につける過程なら、いいでしょう。
その道に進むってことならばね。
しかし、
しかしだよ、
せっかく身につけた英語が、
すぐに使い物にならなくなる、
残酷な徒労が、虚無感に襲われないように、
気をつけないといけない。
意味がわからない人が多いだろうが、
英語を話すリズム、テンポ、
相手との合意の感覚などは、
nativeと話すことをしない期間に、
不可逆的に失われていく。
それを取り戻すには、
倍も3倍もの努力とエネルギーが必要なのだが、
ピアノの練習と同じだよ。
下手に英語など上手くならない方がいいぜ。
コメント