2月14日に到着、接種17日から
2021/ 02/ 04複数の政府関係者によると、アメリカ・ファイザー社のワクチンは、2月14日にも日本に到着し、15日に厚生労働省が正式に承認する見通し。
政府は当初2月下旬に先行接種を始めるとしていたが、菅義偉首相が2日の記者会見で中旬に前倒しする意向を表明していた。 (引用)

ワクチン、14日にも接種したら?
承認で1日、
大臣の指示だとかで1日かかり?
で、17日になるとさ。
皆同じ場所にいればいいものをさ、
係長、課長、、部長と、
次々とハンコを押し、
文書をたらい回しにするわけだよ。
役所だねー、無駄な作業だよ。
それで最短1日かかる。
全く、
自分が責任の片棒を担いでいるとでも
思っているのかねー。
経験では
回ってくる文書など
既に決まっているものばかり。
見ないで印鑑押しても咎められたことはない。
部下も、誰も聞かない。
基本的にどうでもいいものばかり。
たまに、これどうなってる、と
部下に聞くふりをすると
、、怯えていた。
誰も中身を知らないのだから、
当然だな。
現場が実施責任を負う。
銀座のママさんに何をお土産にするか、
可愛い娘を紹介してもらう手筈の工夫、
あそこのお店の和菓子にするか、
なんてね、
昼から頭の中はスナックの席、
、、そんなことばかり。
人間的には堕落してる、、。
議員の銀座通いも
わからないでもない。
退屈なんだよ、日常が。


政府は当初2月下旬に先行接種を始めるとしていたが、菅義偉首相が2日の記者会見で中旬に前倒しする意向を表明していた。 (引用)

ワクチン、14日にも接種したら?
承認で1日、
大臣の指示だとかで1日かかり?
で、17日になるとさ。
皆同じ場所にいればいいものをさ、
係長、課長、、部長と、
次々とハンコを押し、
文書をたらい回しにするわけだよ。
役所だねー、無駄な作業だよ。
それで最短1日かかる。
全く、
自分が責任の片棒を担いでいるとでも
思っているのかねー。
経験では
回ってくる文書など
既に決まっているものばかり。
見ないで印鑑押しても咎められたことはない。
部下も、誰も聞かない。
基本的にどうでもいいものばかり。
たまに、これどうなってる、と
部下に聞くふりをすると
、、怯えていた。
誰も中身を知らないのだから、
当然だな。
現場が実施責任を負う。
銀座のママさんに何をお土産にするか、
可愛い娘を紹介してもらう手筈の工夫、
あそこのお店の和菓子にするか、
なんてね、
昼から頭の中はスナックの席、
、、そんなことばかり。
人間的には堕落してる、、。
議員の銀座通いも
わからないでもない。
退屈なんだよ、日常が。


コメント