池江さん、何言ってんの?
2021/ 04/ 14 つい先ほどのTVで、池江さんのリモート会見みたいなものが流された。
で、彼女は、リオ五輪が終わって日本に帰り、飛行機を降りてメダルを取った選手と取らない選手の出口が違う、、、だから、メダルを取ることは大事なんだ、、みたいなことをおっしゃる。
Shoは、順位は関係なくその場にいる自分を幸せに思いたい、みたいなことを言ってくれるかと思いきや、ちょっと残念だったな。
ま、必ず金メダルを取るという強いメッセージを発するのが責務なのだろうが、それにしては、過去メダルを取らなかった選手が気の毒。
不運にもメダルを取れなかった選手は、メダルを取った選手よりはるかに多い時、人からの扱い方が違うからという理由で必ずメダルを取りたいって、そりゃ、出口の件は単に航空会社から報道関係者への配慮があるからでしょう。お目当ての選手をすぐに見つけられるようにって。わずか数メートルの到着出口を笑顔で通り過ぎなければならないだけだよ。
なんかね、おっしゃることが薄っぺらで、残念だよ。
急に嫌気がさしてきた。
(私の受け止め方がひねくれているのでしょうが、個人の感想です。)
コメント