なぜNHKは年齢ばかり話題にしたがる?
2021/ 07/ 26今朝のスポーツ番組から。
ソフトボールの選手紹介は、
上野の39歳をはじめ、
20歳の誰誰、38歳のなんとか、
、、年齢ばかり言うのはなぜ?
相撲も、そればかり。
同学年対決、
高校の先輩後輩などなど、
、、アナウンサーはそんなのばかりを
紹介する。
なぜだ?
これは日本だけだろうか?
誰が何歳だろうが、
どんな意味があるのかしら?
10歳で大学に入ったらダメなのかね?
それがニュースか?
56歳で大学にもう一度入ったらおかしいのか?
それがダメなのか?
ちょっとでも人と違うことをしちゃ変なのか?
閉鎖的な常識なことから
ちょっとでも「逸脱」したら、
珍しいのか!
多様性を認めたがらない日本の
閉鎖的社会の有様を
世界に発信してしまって
一体どうする?
何歳になったらこうしなきゃいけない、
こうでなければならない、みたいな
暗黙の固定観念があるとすれば
そりゃ捨てるべきだよ。
shoは、この、
ガッチリと人を枠にはめる社会には
もうウンザリしている。
どうでもいいと思っている。
I couldn't care less! である。
ある時の学者指導要領には、
生徒の個性を伸ばす云々、あったが、
結果、部活動を評価する方面に走ってしまった。
一体何が個性かと、
内心笑っていたのだが、
日本人は全体ど一方向に進む習性を
強制的に促されているようだ。
間違った教育により、、。
個性的な生き方は
他国じゃ普通だし、
この、年齢による固定化は
世界標準から逸脱してるのだよ。
枠にはめる考え方を、
何とかしないといけない。
人は年齢によって、
こうあるべきだと、
枠にはまった生き方をしないと
ハブられるのか、この国は?
笑えるのは、
体操の橋本選手、24歳と紹介されたが、
19歳の間違い!
コメントも、遡って取り消すのか?
何やってるNHK?
ソフトボールの選手紹介は、
上野の39歳をはじめ、
20歳の誰誰、38歳のなんとか、
、、年齢ばかり言うのはなぜ?
相撲も、そればかり。
同学年対決、
高校の先輩後輩などなど、
、、アナウンサーはそんなのばかりを
紹介する。
なぜだ?
これは日本だけだろうか?
誰が何歳だろうが、
どんな意味があるのかしら?
10歳で大学に入ったらダメなのかね?
それがニュースか?
56歳で大学にもう一度入ったらおかしいのか?
それがダメなのか?
ちょっとでも人と違うことをしちゃ変なのか?
閉鎖的な常識なことから
ちょっとでも「逸脱」したら、
珍しいのか!
多様性を認めたがらない日本の
閉鎖的社会の有様を
世界に発信してしまって
一体どうする?
何歳になったらこうしなきゃいけない、
こうでなければならない、みたいな
暗黙の固定観念があるとすれば
そりゃ捨てるべきだよ。
shoは、この、
ガッチリと人を枠にはめる社会には
もうウンザリしている。
どうでもいいと思っている。
I couldn't care less! である。
ある時の学者指導要領には、
生徒の個性を伸ばす云々、あったが、
結果、部活動を評価する方面に走ってしまった。
一体何が個性かと、
内心笑っていたのだが、
日本人は全体ど一方向に進む習性を
強制的に促されているようだ。
間違った教育により、、。
個性的な生き方は
他国じゃ普通だし、
この、年齢による固定化は
世界標準から逸脱してるのだよ。
枠にはめる考え方を、
何とかしないといけない。
人は年齢によって、
こうあるべきだと、
枠にはまった生き方をしないと
ハブられるのか、この国は?
笑えるのは、
体操の橋本選手、24歳と紹介されたが、
19歳の間違い!
コメントも、遡って取り消すのか?
何やってるNHK?
コメント