「悪い円安」か、、
2021/ 10/ 16この表現「悪い円安」も、
リチャード クーさん書いた本から
お借りしたものだろう。
良い円高、悪い円高、の作者だ。
学者でチーフエコノミストで、
野村総研にいたのかな。
ま、ともかく、
人のアイディアを
あたかも自分が思いついたかのように、
自慢気に語る記事が目に余る昨今、
亜流にも劣る中身や主張に
吐き気がする。
コピー文化は世界中にあるが、
所詮は、
人の財産を侵害しているってことを、
特にマスコミ関係者は
身をもって知るべきだ。
カラオケだって
人が作ったモンを使うから
お金を払うわけだよ。
リチャード クーさん書いた本から
お借りしたものだろう。
良い円高、悪い円高、の作者だ。
学者でチーフエコノミストで、
野村総研にいたのかな。
ま、ともかく、
人のアイディアを
あたかも自分が思いついたかのように、
自慢気に語る記事が目に余る昨今、
亜流にも劣る中身や主張に
吐き気がする。
コピー文化は世界中にあるが、
所詮は、
人の財産を侵害しているってことを、
特にマスコミ関係者は
身をもって知るべきだ。
カラオケだって
人が作ったモンを使うから
お金を払うわけだよ。
コメント