里の秋、、、戦没者慰霊の歌だったとは泣ける
2021/ 10/ 29静かな静かな 里の秋🎶
で始まるあの歌、
今の今になって知ったこと。
YouTubeを見て泣けるぞー
硫黄島の戦没者慰霊式をご覧ください。
歌詞の3番、
『さよならさよなら 椰子の島
お船に揺られて、、」
戦地から父が無事に帰ってくるように、
母と祈る、秋の夜、である。
この歌を習った時、
音楽の先生からどんな説明を聞いたか、
しかも、その説明が、
戦場にいる父が無事に帰ってくることを願う歌だと
そんな説明をされても
小学生は理解できるのでしょうか?
YouTube、
自衛隊の歌姫さんが
情感を込めて
参列者の前で歌うのだが、
歌の意義を知った今、
涙無くして聞くことはできない。
YouTubeには
別の歌手の「里の秋」が
たくさんあるのだが、
それぞれに趣がある。
コメント